受け身のICT支援員は
必要としていない学校様へ

ICT活用推進サポート

積極的な「活用推進」の
ご提案

オンライン会議イラスト

ICT教育に関してこのような
課題をお持ちではありませんか?

困り顔男性イラスト
  • チェックボックスアイコンツールや端末を導入してもいまいち効果が感じられない
  • チェックボックスアイコン効果の測定の仕方がわからない
  • チェックボックスアイコン学内で活用を促進するエネルギーが足りない

専門家による戦略立案と密着型の
支援で、
停滞する状況を
打開します。

女性イラスト 吹き出し矢印 吹き出し矢印

「ICT教育には取り組んできましたが、なかなか効果を実感できず。
今年は思い切りの年と決めて、変革の1年にするためにサービス利用に踏み切りました。」

1人1台端末の運用5年目 私立高校

2種類のプランから
お選びいただけます

学校様のご予算や状況に応じて頻度や内容を
提案させていただきます

会議中ビジネスマン

01ICT活用推進コンサル
派遣プラン

学校様のICT活用推進の「エンジン」に。
ICT教育の専門家による年間を通じた密着支援

サービス内容
  • 週1~3日程度の訪問
  • ICT戦略立案
  • 先生方への授業改善コーチング(1対1)
  • 集合研修の実施
  • カリキュラムマネジメント

ある学校様での活用推進のステップ

01
ヒヤリング光景

管理職やICT推進担当者様への
ヒアリング

ICT戦略はこれからの学校の経営方針に関わる事項です。ICT化について、

  • 学校様としてどのような思いを抱かれているか、
  • どのようなお悩みがあるか、
  • 現在のICT導入と活用の状況

などをヒアリングさせていただきます。

02
目標設定ビジネスマン達

ICT戦略の提案と目標設定

ヒアリングした結果を元に、1年後の目標(場合によっては長期の目標)を設定します。
そして、設定した目標を達成するための戦略と年間計画を提案させていただきます。

03
研修している女性講師

学内スタート研修

ICT戦略と、向かうべき方向性を学内全体で共有するために先生方への集合研修を行います。
また、この研修ではICTを活用することの意義や、なぜ今取り組む必要があるのかといった前提をお伝えし、先生方のモチベーションの向上を図ります。

04
授業風景

先生方の授業スタイルの把握

目指すのは、先生方が今まで培われてきた授業のスタイルを活かしながら、濃度を上げるためのICT活用。まずは、先生方の現在の授業を拝見させていただき、どの部分をICTで代替し、発展できるのかを明らかにします。

05
サポートセンター女性

訪問や遠隔コミュニケーション
による密着支援

年間にわたり、訪問や遠隔のコミュニケーションによって個々の先生方の授業や校務でのICT活用を徹底的に促進していきます。年間の行事予定の中に組み込んだ全体研修と、定期的な訪問などによる密着支援の両面から活動します。

女性講師

02ICT活用推進リーダー
養成プラン

学校の未来の方向性と合わせて考えたい、
「自走できる」ICT体制づくりに。
リーダーとなる担当者様を徹底支援

サービス内容
  • ICT推進ガイドを用いた養成カリキュラム
  • 2回のオンライン研修
    ーGoogle for Education 認定教育者研修
    ーICT授業実践研修
  • 定期的なフォローアップミーティング
  • メールやチャットによるサポート(回数無制限)

ICT活用推進サポートで効果が出る理由

黒板に書く女性教師

対応人員は全員教育現場経験者

支援にあたって重要なのは、先生方との
信頼関係です。

本サービスで対応にあたる人員は、教育現場出身です。学校現場を実体験として理解しているからこそ、先生方とのコミュニケーションを円滑に行うことができ、効果に繋がります。

ICT説明風景

「何かあったら」ではなく
「働きかける」支援

受け身のICT支援ではなく、積極的に
提案を行います。

ICT活用推進コンサル派遣プランでは、あらかじめ立案した計画に沿って先生方を牽引していきます。そのため、費用対効果を測定しながら、確実にICT活用を推進していくことができます。

教室

学校様の状況に応じた多様な支援

学校様の状況によって、必要な研修や
支援の内容は様々です。

模擬授業、1to1コーチング、操作研修、ディスカッションなどの様々な手法を用いて、柔軟に対応を行います。