このイベントは終了いたしました。アーカイブ動画は弊社のYoutubeチャンネルからご視聴いただけます。
Gemini 活用ガイド 〜 生成AIがもたらす新たな学びのカタチ 〜
開催日 2025.01.25

2024年は生成AIの誕生によって環境が激変した一年でした。登場してから今に至るまで、日々ものすごい勢いで進歩・発展してきていることにも驚かされますが、動きが早すぎてついていけないと感じる方も多いのでは。
そこで今回は、Google の生成AIである Gemini にスポットライトをあて、改めて Gemini の特徴や使い方のポイントから、教育現場での活用の仕方や今後の展望までを済美平成中等教育学校の濱田先生にわかりやすく解説いただきます!
この講座を受けて、Gemini の活用で一味違う教育を実現しましょう!!
イベント詳細
■イベントタイトル: Gemini 活用ガイド 〜 生成AIがもたらす新たな学びのカタチ 〜
■開催日時: 2025年 1月 25日(土) 20:00〜21:30
■形式: Google Meet 開催 お申し込みいただいた方にリンクをお伝えします。
■参加費用: 無料
■講師:
濱田 和幸(はまだ かずゆき)先生
済美平成中等教育学校 教諭(国語科)
広島大学教育学部卒業後、済美平成中等教育学校にて国語科教員として勤務
Google for Education 認定トレーナー、認定コーチ
Google for Education AI+Edu Fellowship
ロイロノート認定イノベーター、授業デザイントレーナー
Adobe Creative Educator (ACE) Innovator
プログラム
▽20:00~
・本イベント開催に関して
・講師紹介
▽20:05~
・Gemini の基本操作と可能性
◎生成AI の可能性
◎Gemini とは?どんなことができるのか?
◎基本操作の確認
▽20:25~
・プロンプト作成のコツと応用例
◎プロンプト作成の基本
◎もっと思ったことを実現するためのプロンプトテクニック
▽20:55~
・教育現場での活用方法と今後の展望
◎実際の活用例
◎活用をさらに拡げてみる
◎Human in the Loop の重要性とこれからの教育現場で大切にしたいこと
▽21:20~
・次回講座案内等
※タイムテーブル及び講演内容が一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。