イベント・セミナー

このイベントは終了いたしました。アーカイブ動画は弊社のYoutubeチャンネルからご視聴いただけます。

https://youtu.be/pPuA_1POj7U

新年度準備のスマート化 〜 Google Workspace for Education 実践ガイド 〜

開催日 2024.02.17

早いもので、もう2月も中旬になりました。少しずつ春の足音が聞こえる頃になると、気になるのが「新年度準備」ですよね。授業も校務も、色々な分野で新しい学年を迎える準備に忙しくなる時期です。
そんな新年度準備を、できるだけ効率化したい!スマート化したい!そんなことをお考えの皆様に向けて、東奥義塾高等学校の井上先生をお招きし、様々なノウハウ・アイデアをシェアしていきます!この講座を受けて、自信を持って新年度を迎えましょう!!

イベント詳細

■イベントタイトル: 新年度準備のスマート化 〜 Google Workspace for Education 実践ガイド 〜
■開催日時: 2024年 2月 17日(土) 20:00〜21:30
■形式: Google Meet 開催 ​​お申し込みいただいた方にリンクをお伝えします。
■参加費用: 無料
■講師:
井上 嘉名芽(いのうえ かなめ)先生
東奥義塾高等学校 ICTコーディネーター・情報科主任・学校図書館司書。
弘前大学大学院教育学研究科修了(教育学修士)。令和3年度 文部科学大臣優秀教職員表彰。デジタル庁 デジタル推進委員。
青森県庁 県史編さん室 嘱託員を経て東奥義塾高等学校に生物教諭として奉職。
学級担任、図書館長、広報渉外部長、教務部長を歴任し、2018年より情報科主任教諭、2020年よりICTコーディネーターとして県内外の教育関係機関からICT研修会講師を依頼され現在に至る。
<著書>
・『小学校・中学校 Google Workspace for Education で創る10X授業のすべて』(東洋館出版社、共著、2021)
・『Google アプリのICT”超かんたん“スキル ーハッピーな学級経営が今スグできる!』(時事通信社、共著、2022)
・『逆引き版 ICT 活用授業ハンドブック』(東洋館出版社、共著、2022)

<主な認定資格>
・Google for Education 認定コーチ
・Google for Education 認定トレーナー
・Google for Education 認定イノベーター
・Adobe Education Leader
・Edpuzzle Trainer 24
・Kami Hero

<主なコミュニティ(リーダー)>
・GEG Hirosakiリーダー

プログラム

▽20:00~
・本イベント開催に関して
・講師紹介

▽20:05~
・東奥義塾高等学校でのICT活用状況と振り返り
 ◎ICT活用状況の詳細
 ◎過去3年間の担任経験の振り返り

▽20:20~
・新年度準備のポイント
 ◎校務における新年度の準備
 ◎授業における新年度の準備

▽21:00~
・2024年度の新年度準備を考える
 ◎参加者の皆様の新年度準備に関する共有
 ◎参加者の皆様の疑問・質問にお答えします

▽21:20~
・次回講座案内等
※タイムテーブル及び講演内容が一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。