このイベントは終了いたしました。アーカイブ動画は弊社のYoutubeチャンネルからご視聴いただけます。
デジタルホワイトボード3選〜授業での活用法と特徴比較〜
開催日 2023.11.18

Google Jamboard™︎ が終了する、という衝撃的なニュースが入ったのは2023年9月のこと。学校現場ではかなり活用している人が多かったアプリですので、「終わるのは困る!」「どうすればいいんだ!」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回のセミナーでは、Google Jamboard に代わるデジタルホワイトボードアプリの代表的なものを取り上げ、使い方や活用の仕方を具体的に紹介していきます!バリバリ使っていた人も、これから使ってみたい人も、今まで興味のなかった人も、明日から有効活用できるようになること請け合いです!ぜひご参加ください!!
イベント詳細
■イベントタイトル: デジタルホワイトボード3選〜授業での活用法と特徴比較〜
■開催日時: 2023年 11月 18日(土) 20:00〜21:30
■形式: Google Meet 開催 お申し込みいただいた方にリンクをお伝えします。
■参加費用: 無料
■講師:
篠原 孝文(しのはら たかふみ)先生
宇都宮文星女子高等学校(栃木県私立)
教務部副部長・ICT推進部部長・学習指導部部長
Google 認定教育者 Lv1・Lv2
GEG Utsunomiya リーダー
プログラム
▽20:00~
・本イベント開催に関して
・講師紹介
▽20:10~
・デジタルホワイトボードの重要性
◎授業での効果的な活用例の紹介
▽20:20~
・デジタルホワイトボードを体験してみよう
◎FigJam の使い方と特徴について
◎Lucidspark の使い方と特徴について
◎Miro の使い方と特徴について
▽21:00~
・FigJam / Lucidspark / Miroの比較とそれぞれの良さ
◎授業での活用をイメージしてみよう
◎ご質問にお答えします
▽21:20~
・次回講座案内等
※タイムテーブル及び講演内容が一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。